@article{oai:koeki.repo.nii.ac.jp:00000136, author = {広瀬, 雄二}, issue = {7}, journal = {東北公益文科大学総合研究論集 : forum21}, month = {May}, note = {論文(Article), 近年電子メイルという手段を用いて、不要な広告や勧誘文を大量無差別に送りつけるUBE (Unsolicited Bulk E-mail)、いわゆるSPAMが社会問題となっている。SPAMにはそれ特有のパターンが本文に含まれるため、それらを統計的に処理することで自動的に排斥する「SPAMフィルタ」が発達している。そのいっぽうで、受信サーバに届くSPAMの数が増大し、SPAMフィルタを動かすためのサーバ負荷が無視できなくなってきているのも事実である。本論では、SPAM送信者が「身元を詐称する」という性質を利用し、SPAMのメッセージ本体を受け取る前段階で送信自体を門前払いする方式を提案・実装し、評価する。 UBE (Unsolicited Bulk E-mail), so called SPAM, had become the social problem in the Internet community. Filtering out SPAMs by analyzing the pattern of their message body became recent hot interest of researchers, so that many SPAM-Filtering systems are in practical use. However, it had become problem that too many SPAM messages raise load of SMTP servers. In this paper, we designed, implemented and evaluated the method of SMTP rejection at SMTP session before receiving whole message of SPAM.}, pages = {a89--a110}, title = {SMTPセッションでのSPAM受信拒否}, year = {2004} }