ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 東北公益文科大学総合研究論集
  2. 第14号

樹皮のフリーラジカル消去作用とフラボノイド成分について

https://koeki.repo.nii.ac.jp/records/177
https://koeki.repo.nii.ac.jp/records/177
08d95c05-e060-41a2-b4c9-88d4121e166d
名前 / ファイル ライセンス アクション
tucss-14-3.pdf tucss-14-3.pdf (1.6 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-12-20
タイトル
タイトル 樹皮のフリーラジカル消去作用とフラボノイド成分について
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 平松, 緑

× 平松, 緑

WEKO 365

平松, 緑

Search repository
大江, 知生

× 大江, 知生

WEKO 366

大江, 知生

Search repository
高橋, 知子

× 高橋, 知子

WEKO 367

高橋, 知子

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Scavenging activity against 1,1-diphenyl-2-picrylhydrazyl radical and flavonoid  contents in three kinds of extract〔 water, a mix of water/ethanol (1:1), and ethanol〕 of bark following sugi (Cryptomeria japonica Cryptomeria), kuromatsu (Pinus thunbergii), akamatsu (Pinus densiflora), kihada (Phellodendron amurense), keyaki (Zelkova serrata), sakura (someiyoshino; Prunus x yedoensis), shirakanba (Betula platyphylla var. japonica), aodake (mousouchiku; Phyllostachys heterocycla), kurochiku (Phyllostachys nigera var. nigera) were examined using electron spin resonance spectrometry and high-pressure liquid chromatography, respectively. All extracts of akamatsu, sugi and kihada showed high DPPH radical scavenge activity. In addition, high scavenging activities were found in both extracts of ethanol and water/ ethanol of aodake, sakura and kuromatsu, in water/ethanol extract of keyaki and in ethanol extract of shirakanba. In the case of flavonoids, high contents of myricetine and naringin in the akamatsu, epicatechin, naringin, apigenin and catechin in the sakura, apigenin in the kuromatsu, naringin in the keyaki, isoflavone and caffeine in the sugi and naringin in the aodake were found. Shirakaba showed lowest contents of flavonoids in these of bark. From these data it was found that all bark had free radical scavenging activity, and the scavenging activity was suggested to be partly due to the contained flavonoids.
書誌情報 東北公益文科大学総合研究論集 : forum21

号 14, p. 43-55, 発行日 2008-06-30
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11549961
タイトル(ヨミ)
その他のタイトル ジュヒ ノ フリーラジカル ショウキョ サヨウ ト フラボノイド セイブン ニ ツイテ
出版者
出版者 東北公益文科大学
出版者(ヨミ)
値 トウホク コウエキ ブンカ ダイガク
別言語の出版者
値 Tohoku University of Community Service and Science
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
値 紀要論文
資源タイプ・NII
値 Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
値 text
資源タイプ・ローカル表示コード
値 2
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:50:32.177811
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3