WEKO3
アイテム
アートセラピーによるメンタルケア : 子どもの危機に対応するケアのネットワークに向けて
https://koeki.repo.nii.ac.jp/records/206
https://koeki.repo.nii.ac.jp/records/206e216c050-032f-4d57-bf20-564da03c15a0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-08-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | アートセラピーによるメンタルケア : 子どもの危機に対応するケアのネットワークに向けて | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
半田, 結
× 半田, 結 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Abstract Art Therapy has been developed originally as a part of psychological medicine, and its character is that a client takes a role of therapy by the act of drawing itself. Nowadays, art therapy has been applied broadly as the way of recovery from PTSD of children who have experienced grief by suffering from disasters and accidents, and by the bereavement of their parents. In this paper, we lay emphasis on the emergency to make a framework of the Public Private Partnerships (PPPs) to support children’s recovery from PTSD in the community, which is managed by the cooperation and collaboration between the school system and local authorities or NPOs | |||||
書誌情報 |
東北公益文科大学総合研究論集 号 18, p. 83-101, 発行日 2010-07-20 |
|||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11549961 | |||||
タイトル(ヨミ) | ||||||
その他のタイトル | アートセラピー ニヨル メンタル ケア : コドモ ノ キキ ニ タイオウスル ケア ノ ネットワーク ニ ムケテ | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東北公益文科大学 | |||||
出版者(ヨミ) | ||||||
値 | トウホク コウエキ ブンカ ダイガク | |||||
別言語の出版者 | ||||||
値 | Tohoku University of Community Service and Science | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
値 | 紀要論文 | |||||
資源タイプ・NII | ||||||
値 | Departmental Bulletin Paper | |||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
値 | text | |||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
値 | 2 |